初心者講座

講座 1: 你 好!

タイトル: こんにちは!

中国語文法.

1: 中国語の母音と子音
2: 中国語の四声
3: 中国の文字発音方
4: 你好

講座 2: 您 好!

タイトル: こんにちは(尊敬)!

中国語文法.

1: 次の単音節の発音を聞いて練習してください
2: 次の多音節の発音を聞いて練習してください
3: 中国四声のルール:三声 + 三声時の発音
4: “您” について

講座 3: 对不起!

タイトル: すみません!

中国語文法.

1: 次の単音節を聞いて練習してください
2: 次の多音節単語を聞いて練習してください
3: 母音を聞く

講座 4: 力波,你好

タイトル: こんにちは、lì bō

中国語文法.

1: 中国語の母音と子音(2)
2: 次の単音節を聞いて練習してください
3: 次の多音節を聞いて練習してください

講座 5: 谢谢 你

タイトル: 有難うございます

中国語文法.

1: 中国語の“軽声”
2: 四声の置き方
3: pinyinの省略ルール
4: “不(bù)” の声調変換

講座 6: 你 是 留学生 吗?

タイトル: 貴方は留学生ですか?

中国語文法.

1: pinyin区別練習:母音 j,q,x の区別
2: pinyinルール:ü 或いは ü で始まるの子音が j,q,x と接続する時のルール
3: “是” 文について
4: 主語と述部
5: 目的語について

講座 7: 你 是 哪 国 人?

タイトル: あなたはどの国の人ですか?

中国語文法.

1: pinyinの発音区別:母音 z,c,s 発音区別練習
2: pinyinのルール: y と w の使い方
3: 疑問代詞 “哪”
4: “呢” について

講座 8: 老师,您 好!

タイトル: 先生、こんにちは!

中国語文法.

1: pinyin区別練習:母音 zh,ch,sh,r の区別
2: pinyin発音区別練習:前鼻音(n)と後鼻音(ng)
3: “一(yī)” の四声変換
4: 副詞 “也”

講座 9: 早上好!

タイトル: おはようございます!

中国語文法.

1: i で始めたの子音の発音練習
2: u で始めたの子音の発音練習
3: ü で始めたの子音の発音練習

講座 10: 她 学习 汉语。

タイトル: 彼女は中国語を勉強しています。

中国語文法.

1: 有気音と無気音の区別練習
2: 動詞述語文 S + 動. + O
3: 副詞が動詞述語文の中に使用する時、常に動詞の前に起きます:S + 副. + 動. + O

講座 11: 他 是 谁?

タイトル: 彼はだれですか?

中国語文法.

1: 疑問代詞 “谁”

講座 12: 你 叫 什么 名字?

タイトル: お名前は何ですか?

中国語文法.

1: 儿化音について
2: 接尾詞 “们” について
3: 疑問代詞 “什么”
4: 助詞 “的” について

講座 13: 我 家 有 四 口 人。

タイトル: 私の家は4人がいます。

中国語文法.

1: “有”の中国文について
2: 疑問代詞 “几” について
3: “定語” について
4: 量詞 “口” について
5: 副詞 “也” と “都” の置く場所

講座 14: 你 贵姓?

タイトル: 貴方のファストネームは何ですか?

中国語文法.

1: “贵姓” について
2: 疑問代詞 “怎么”
3: 助動詞 “可以” について

講座 15: 那 是 谁 的 书?

タイトル: あれは誰の本ですか?

中国語文法.

1: 指示代詞 “这,那”
2: 疑問詞を使うの特殊疑問文
3: “吗” を用いる疑問文

講座 16: 安妮 有 一 支 笔。

タイトル: アニーには一つのペンがある。

中国語文法.

1: 量詞
2: 中国数値: 一~十
3: 中国数値: 1 - 100

講座 17: 我 去 教室 上课。

タイトル: 私は教室へ行って授業します。

中国語文法.

1: “去” + 場所単語 + 動.
2: 副詞 “都”
3: 状語

講座 18: 汉字 很 难。

タイトル: 漢字はとても難しいです。

中国語文法.

1: 形容詞述語文
2: 副詞 “太” について

講座 19: 马丁 想 买 电子词典 和 电脑。

タイトル: 马丁 想 买 电子词典 和 电脑。 マルティンは電子辞書とコンピュータを買いたいです。

中国語文法.

1: 意欲、願望を現す助動詞 “想”
2: 100以上の中国数値
3: 人民元の表示方法

講座 20: 苹果 一 斤 多少 钱?

タイトル: りんごは一斤いくらですか?

中国語文法.

1: “多少钱”について
2: 人民元の読み方
3: 語気助詞 “吧”

講座 21: 图书馆 在 哪儿?

タイトル: 図書館はどこですか?

中国語文法.

1: 是 / 在 を用いる文
2: 疑問代詞 “哪儿”
3: 方向名詞 (東、西、南、北)

講座 22: 学校 里 没有 中国银行。

タイトル: 学校には中国銀行がありません。

中国語文法.

1: “有” を用いる存在文
2: 方向名詞 (前、後ろ、裏、外、左、右)

講座 23: 你 女儿 多大了?

タイトル: お嬢さんはおいくつですか?

中国語文法.

1: 疑問フレーズ “多 + 大”
2: 主述述語文

講座 24: 今天 几 月 几 号?

タイトル: 今日は何月何日ですか?

中国語文法.

1: 名詞述語文
2: 曜日の言い方
3: よく使う日付の言い方
4: 年の言い方
5: 月の言い方

講座 25: 今天 是 你 的 生日。

タイトル: 今日はあなたのお誕生日です。

中国語文法.

1: 日付の言い方
2: 中国語の日付の表示法

講座 26: 我们 上午 八点半 上课。

タイトル: 私たちは午前8時半に授業をします。

中国語文法.

1: 時間の表示方法
2: 時間の表示 (刻)
3: 時間の表示 (半)
4: 時間の表示 (差)
5: 時間単語を状語として使います

講座 27: 现在 几点?

タイトル: 今何時ですか?

中国語文法.

1: 詳しい時間表現
2: 時間帯の表現

講座 28: 您 好,你 要 什么?

タイトル: こんにちは。何になさいますか?

中国語文法.

1: 「~したい、~を要ります」意味する動詞 “要”
2: 接続詞 “和”

講座 29: 我 很 想 他们。

タイトル: 私はとても彼らを思います。

中国語文法.

1: 教师と老师の区別
2: 介詞 “在”
3: “想” + 人/動物

講座 30: 今天 是 你 的 生日,对 吗?

タイトル: 今日はあなたの誕生日、正しいですか?

中国語文法.

1: “.....,对吗”
2: “怎么样?”

講座 31: 那边 就 是 地铁站。

タイトル: あちらは地下鉄の駅です。

中国語文法.

1: 副詞 “就”
2: 方向名詞 (上、下、中)
3: 中国方向練習

講座 32: 这 个 星期天 你 忙 不 忙 ?

タイトル: 今度の日曜日は忙しいですか?

中国語文法.

1: 正反疑問文 (1): 形容詞 + 不 + 形容詞
2: “这” と “那”の練習

講座 33: 吉田先生,你 喜欢 什么 运动?

タイトル: 吉田さんはどんなスポーツが好きですか?

中国語文法.

1: 名前プラス “先生”
2: 主語+期間詞+述語動詞+回数詞+目
3: 文型:主語+[没有时间]+述べ動詞 + 目的語

講座 34: 这些 是 什么?

タイトル: これらは何ですか?

中国語文法.

1: 量詞 “些” について

講座 35: 请问,这 是 王小云 的 宿舍 吗?

タイトル: すみません、ここは王小云の寮ですか?

中国語文法.

1: 練習:動詞述語文

講座 36: 他 住 哪儿?

タイトル: 彼はどこに住んでいますか?

中国語文法.

1: 練習:動詞述語文 2

講座 37: 您 要 买 什么?

タイトル: 何になさいますか?

中国語文法.

1: 復習:中国語の文の基本構造1
2: 人称代名詞まとめ

講座 38: 在 北京大学 的 东边。

タイトル: 北京大学の東の方にある。

中国語文法.

1: 儿:小さくてかわいらしいものを示す単語
2: 儿:動詞、形容詞を名詞化した場合。
3: 儿:具体的な物を抽象化した場合。
4: 儿:形容詞、副詞の重ね型の後ろ

講座 39: 第四课 的 生词 不多。

タイトル: 第4課の新しい単語は多くない。

中国語文法.

1: 序数単語:第
2: 動詞:请
3: 句読点の用法(1)
4: 授業用語(1)

講座 40: 平时 我 在 学校 食堂 吃饭。

タイトル: 普段私は学校の食堂で食事をします。

中国語文法.

1: 介詞 在(2)
2: 文型: 从 ..... 到 .....
3: 文型:連用修飾語(時間) + 連用修飾語(場所)
4: 句読点の用法(2)
5: 授業用語(2)

講座 41: 下午 我 常常 去 图书馆 看 书。

タイトル: 午後、私はよく図書館で本を読みます。

中国語文法.

1: 文型: “先.....,然后.....”
2: 文型:“ 来 / 去 + 目的語1 + 動詞 + 目的語2 ”
3: 文型:主語 + 述部 [ (時間連用修飾語) + 動詞 + 目的語 ]

講座 42: 每天 几点 开 门。

タイトル: 毎日何時に開きますか?

中国語文法.

1: 単語 “几点”について
2: “都不” と “不都”。
3: 疑問詞 “多少” について。
4: 授業用語(3)

講座 43: 我 喜欢 学习。

タイトル: 私は勉強が好きです。

中国語文法.

1: 文型:主 + 喜欢 + 述部 [ 動詞 + 目的語 ]
2: 挨拶:很高兴认识你!
3: 挨拶:拜托了

講座 44: 我们 俩 同岁!

タイトル: 私たちの年齢は同じです!

中国語文法.

1: 中国の伝統:十二支
2: “俩”について。
3: 句読点の用法 (3)
4: 授業用語(4)

講座 45: 我们 能 不 能 也 九点 上课 ?

タイトル: 私たちも9時に授業を受けることができますか?

中国語文法.

1: 文型: “ 还 ..... 呢 ”
2: 能願動詞:“得”
3: 副詞 “才” について
4: 副詞 “就” (2)

講座 46: 这 是 不 是 药?

タイトル: これは薬ですか?

中国語文法.

1: 量詞 “些” について。
2: 練習:形容詞述語文 (1)
3: 正反疑問文 (1): 動詞 + 不 + 動詞
4: “的” -フレーズ

講座 47: 你 早上 跑步,还是 晚上 跑步?

タイトル: 朝走っているのですか、或いは夜走っていますか?

中国語文法.

1: 介詞 “对” について(1)
2: “呢” について (2)
3: 疑問文:“还是”
4: 感謝された時の返事:“不客气”,“不谢”
5: 追加文章:这学期语言学校有六门兴趣课。

講座 48: 你 的 电话 号码 是 多少?

タイトル: あなたの電話番号は何番ですか?

中国語文法.

1: 副詞 “就” (3)
2: 語気助詞 “吧” (2)
3: 番号の表現法
4: “几” と “多少” (1)
5: 追加文章:明天你有课吗?

講座 49: 我们 欢迎 大家 来 我们 宿舍 玩儿。

タイトル: 皆さん、私たちの寮に遊びに来てください。

中国語文法.

1: ビル番号の表示と読み方法。
2: 部屋番号の表示方法。
3: 中国語区別: “二”、“两”
4: 副詞 “还” (1)
5: 中国語区別: “还” 、“也”
6: 中国語区別: “或者” 、“还是”
7: “谁的” を使う疑問文
8: 文型:“ 又.....又.....”
9: 追加文章:你喜欢中餐还是西餐?

講座 50: 我们 认识 一下。

タイトル: お互いに紹介しましょう。

中国語文法.

1: “一下” について
2: 勤め先、入る組織など指名する時、複数を使います。
3: “啊”について。
4: “也”,“都” は否定文の使い方。
5: “了” 状況変化を示す。
6: 追加文章:她今年50岁了。

講座 51: 你 在 干 什么 呢?

タイトル: あなたは何をしていますか?

中国語文法.

1: 文型:“( 正在 / 在 ).....呢 ”
2: “了” 状況変化を示す。
3: 助動詞 “会”
4: 追加文章:我会说汉语。

講座 52: 晚上 有没有 空儿?

タイトル: 今晩お時間がありますか?

中国語文法.

1: 中国語の言い方:先、今、来、毎 + (週、月)
2: 主述述語文の分析
3: 疑問代詞 “怎么样” (2)
4: 助動詞 “会” (2)
5: 追加文章:我星期天要加班。

講座 53: 周末 她们 常常 一起 去 游览 北京 的 名胜古迹。

タイトル: 彼女たちは週末はいつも一緒に北京の名所を見物します。

中国語文法.

1: “哪” は疑問文中の使い方
2: 中国四季の言葉
3: 名詞述語文の分析
4: 年齢を尋ねる
5: 中国語区別: “经常” 、“常常”
6: “俩”について (2)。
7: 感嘆詞:“喂”
8: 文型:没 (在) + 動詞 / 動詞フレーズ

講座 54: 你 认识 不 认识 他?

タイトル: あなたは彼を知っていますか?

中国語文法.

1: 専門科目の補足単語
2: 練習:“有”の中国文について
3: 追加文章:这是不是你们家的照片。

講座 55: 有时候 去 商店 买 东西。

タイトル: お店で買い物をすることもあります。

中国語文法.

1: 名詞:以后について
2: 文型:“ 有时候.....有时候.....”
3: 副詞 “比较” (1)
4: 時間表示順
5: “了” 状況の発生或いは完成を示す。
6: 追加文章:你买了什么了?

講座 56: 前面 的 路口 左拐 吗?

タイトル: 前の交差点で左曲がりですか?

中国語文法.

1: 指示代詞 “这里,那里,哪里”
2: “了” 状況の発生或いは完成を示す。(二)
3: 名詞 “后”
4: 語気助詞 “啊”
5: 追加文章:40分钟后回来。

講座 57: 我 想 去 豫园。

タイトル: 豫園へ行きたいです。

中国語文法.

1: 文型:“ 是.....的 ”
2: 追加文章:你们在哪儿认识的?

講座 58: 山田 想 租 一套 房子。

タイトル: 山田さんは家を借りたいです。

中国語文法.

1: “又” について
2: 練習:“了” 語気助詞と文型

講座 59: 你 星期日 有 时间 吗?

タイトル: 日曜日は時間がありますか?

中国語文法.

1: 文型: “....., 好吗?”
2: 文の説明:你怎么样?
3: 文の説明: 明天是星期几?
4: 文の説明:是吗?
5: 文の説明:你今年多大
6: 文の説明:属狗
7: 文の説明:他是哪儿人?
8: 助動詞 “要”について
9: 程度の副詞 “最” について

講座 60: 你们 外语系 有 多少 老师?

タイトル: あなた方の外国語学部には何人の先生がいますか?

中国語文法.

1: 文の説明:太大了
2: 文の説明:祝你生日快乐!
3: 文の説明:我很喜欢吃烤鸭。
4: 文の説明:我们还吃寿面。

講座 61: 茶 还是 咖啡?

タイトル: お茶ですか、コーヒーですか?

中国語文法.

1: 単語説明: “一点儿”
2: 感嘆詞 “啊” について
3: “呢” について (3)

講座 62: 我 跟 你 一起 去,好吗?

タイトル: 私はあなたと一緒に行きませんか?

中国語文法.

1: “咱们” と “我们”の区別
2: “几” and “多” を使って数値表現の方法。

講座 63: 我 很少 看。

タイトル: 私はめったに見ません。

中国語文法.

1: 単語説明:“很少”
2: “是不是” を使っての質問
3: 代詞: “每”

講座 64: 从 你们 家 到 公司 远 吗?

タイトル: お宅から会社まで遠いですか?

中国語文法.

1: 文型:主語+[还没(有)]+述語動詞 + 目的語
2: 中国語 [先生] は夫を意味する
3: [几岁了?] と [多大了?] の区別
4: 文型: ..... 离 .....

講座 65: 银行 在 书店 的 东边。

タイトル: 銀行は本屋の東にあります。

中国語文法.

1: 方向名詞 (復習)
2: 方位名詞の使い方
3: “里” と “上” の使い方
4: 方位語がよく使われる文型

講座 66: 我 的 爱好 是 听 音乐 和 弹 钢琴。

タイトル: 私の趣味は音楽を聴くこととピアノを弾くことです。

中国語文法.

1: “什么” を使っての質問文 (2)
2: “以前” と “以后” の使い方
3: 副詞 “特别” について
4: 動詞:“觉得”

講座 67: 我 正 听 课文 录音 呢。

タイトル: 私はテキストの録音を聞いています。

中国語文法.

1: “行” について
2: 行為の進行中: 在/正/正在 + 動詞 + 目的語
3: 疑問代詞:“多”

講座 68: 她 教 我们 听力 和 阅读。

タイトル: 彼女は私たちに聴力と読解を教えてくれた。

中国語文法.

1: 二つ目的語の文型
2: “的” を使うフレーズ

講座 69: 许多 外国 朋友 觉得 说 汉语 像 唱歌。

タイトル: 多くの外国人の友達が中国語を話すことは歌うように思っています。

中国語文法.

1: 100以上の言い方
2: パーセントの言い方
3: 動詞:“像”
4: 文型:“挺.....的”
5: 単語説明:“比如”
6: 単語説明:“等”

講座 70: 小笼包 好吃 吗?

タイトル: 小籠包はおいしいですか?

中国語文法.

1: 好 + 動詞
2: 単語: “一下”

講座 71: 我 想 一 下课 就 去。

タイトル: 授業が終わるとすぐに行きたいです。

中国語文法.

1: 文型: “一 ..... 就 .....”
2: 副詞:“就”
3: 単語説明:“这么”

講座 72: 包房 贵 还是 大堂 贵?

タイトル: 個室は高いですか?それともロビーが高いですか?

中国語文法.

1: 文型:“ 是.....的 ” 動作の発起者を強調する

講座 73: 我们 叫 外卖 吧。

タイトル: 出前を頼みましょう。

中国語文法.

1: “.....的时候” 時刻を表示する。
2: 時間副詞 “已经”

講座 74: 餐厅 还 卖 茶,可乐,咖啡 等 饮料。

タイトル: レストランではお茶、コーラ、コーヒーなどの飲み物も売っています。

中国語文法.

1: 程度の副詞 “最” について (2)
2: “等” + 名詞
3: 主述句を修飾語とする。

講座 75: 我 在 这儿 买 光盘。

タイトル: ここでCDを買います。

中国語文法.

1: “这”,“那” は修飾語として使う。
2: 介詞フレーズ (前置詞フレーズ)
3: 副詞 “就” (4)

講座 76: 我 再 送 您 一个 苹果。

タイトル: リンゴをもう一つサービスします。

中国語文法.

1: 文の説明:先生,您要什么?
2: 文の説明:您好,师傅。
3: 文の説明:这个汉语怎么说!
4: 文の説明:您学习汉语,是不是?
5: 文の説明:一斤苹果多少钱。
6: 二つ目的語の文型:“给” and “送”

講座 77: 北京 的 秋天 不 冷 不 热。

タイトル: 北京の秋は寒くも暑くもないです。

中国語文法.

1: 文の説明:二十度。
2: 文の説明:不 A 不 B
3: 語気の副詞 “还”
4: 程度副词 “有点儿”

講座 78: 我 打算 去 商店 买 东西。

タイトル: 私はデパートに買い物に行くつもりです。

中国語文法.

1: “还可以”: まあまあです
2: 連動句型:主詞 + 動詞述語文1 + 動詞述語文2
3: 量詞の重複

講座 79: 我们 的 主食 是 饺子,因为 大家 都 爱 吃 饺子。

タイトル: 私たちの主食は餃子です。みんな餃子が好きですから。

中国語文法.

1: 复习文字 “了”
2: 文型 “因为.....所以.....”

講座 80: 我 一共 花 了 四十八块六毛钱。

タイトル: 私は全部で48元と6角を使いました。

中国語文法.

1: 集合名詞
2: 副詞 “一共”
3: 文の説明:大门口照了一张相