講座:55 有时候 去 商店 买 东西。
お店で買い物をすることもあります。
我 现在 是 留学生。我 的 一天 从 早上 7:00 开始。
私は今留学生です。私の一日は朝七時から始まります。
我 每天 7:00 起床, 7:25 吃 早饭, 7:45 去 教室 上课。我们 8:00 上课, 11:30 下课。下课 以后,我 常 去 留学生 食堂 吃 午饭。下午 我 有时候 在 宿舍 做 作业,复习、预习 课文,有时候 去 商店 买 东西。晚上 7:00 吃 晚饭。晚饭 以后 我 在 房间 看 电视,或者 去 图书馆 看 报纸。 10:00 我 去 操场 跑步, 11:30 洗澡, 12:00 睡觉。.
私は毎日7時に起きて、7時25分に朝ご飯を食べて、7時45分に教室に通っています。私たちは8 : 00に授業を始める、11時30分に授業が終わります。授業が終わってから、私はよく学生の食堂で食事をしました。午後、私は寮で宿題をしたり、授業の復習をしたり、予習したり、時々、店で買い物をしたりします。夜7時に晩御飯を食べます。夕食後は部屋でテレビを見たり、図書館で新聞を読みます。10 : 00私は運動場に行って走って、11 : 30は入浴して、12 : 00は寝ます。
我 从 星期一 到 星期五 每天 上午 都 有 四 节 课,下午 没有 课,星期六、星期天 我 也 没有 课。我们 一个 星期 有 六 节 精读课,六 节 会话 课,六 节 听力课。我们 的 课 比较 多,但是 很 有意思。我 喜欢 上 汉语课,我 喜欢 学习 汉语。
私は月曜日から金曜日まで、毎日午前中四節の授業があります。午後は授業がなくて、土曜日や日曜日は授業がありません。私たちは一週間に六節の精読授業、六節会話の授業、六節の聴力授業があります。私たちの授業は多いですが、とても面白いです。私は中国語の授業が好きで、中国語を勉強するのが好きです。
中国文字と単語:
买 /mǎi/ 吃 /chī/ 到 /dào/ 常 /cháng/ 点 /diǎn/ 节 /jié/ 从 /cóng/ 早上 /zǎo shàng/ 下午 /xià wǔ/ 商店 /shāng diàn/ 图书馆 /tú shū guǎn/ 星期 /xīng qī/ 起床 /qǐ chuáng/ 睡觉 /shuì jiào/ 下课 /xià kè/ 晚饭 /wǎn fàn/ 复习 /fù xí/ 食堂 /shí táng/ 东西 /dōng xi/ 有时候 /yǒu shí hòu/ 洗澡 /xǐ zǎo/ 早饭 /zǎo fàn/ 开始 /kāi shǐ/ 以后 /yǐ hòu/ 报纸 /bào zhǐ/ 跑步 /pǎo bù/ 听力 /tīng lì/ 午饭 /wǔ fàn/ 预习 /yù xí/ 操场 /cāo chǎng/ 会话 /huì huà/ 比较 /bǐ jiào/ 但是 /dàn shì/ 有意思 /yǒu yì si/
中国語文法:
1: 名詞:以后について
以后:名詞です、常に名詞或いは動詞性フレーズ後に付けて、時間を表す。
例:
午饭 以后。
昼食後。
起床 以后。
起きてから。
来 中国 以后。
中国に来てから。
2: 文型:“ 有时候.....有时候.....”
二つの “有时候” よく繋がて使います、動詞の前に置いて、二つの状況を表します。もし二つの動作は全部同じ主語で行った場合、主語は一回だけ “有时候” の前に置いて使います。もし二つの動作は使う主語で行った場合、 二つの主語はそれぞれ “有时候” の後に置いて使います。
例:
晚上 我 有时候 去饭馆 吃晚饭,有时候 在 留学生 食堂 吃晚饭。
晩に私は時々レストランで晩御飯を食べに行ったり、時には留学生の食堂で晩御飯を食べたりします。
他 有时候 说英语,有时候 说 德语。
彼は時々英語を言ったり、ドイツ語を話したりします。
有时候 我 请 他 吃饭,有时候 他 请 我 吃饭。
時には私はおごります、時には彼はおごります。
有时候 我 给 朋友 打电话,有时候 朋友 给 我 打 电话。
ある時、私は友達に電話をかける、ある時、友達は私に電話をかける。
3: 副詞 “比较” (1)
“比较” 常に形容詞の前に置いて副詞として使います、普通レベルより程度が高いを強調する。
例:
爸爸 比较 忙。
お父さんはちょうど忙しいです。
他 的 房间 比较 大。
彼の部屋は比較的大きい。
4: 時間表示順
中国時間表示の順は(大~小)です、 “~年~月~日(号)~时(点)”.
例:
2010年 9 月 8 日 10 点
2010年9月8日10時
2010年 9 月 8 日 上午 10 点
2010年9月8日午前10時
2011年 12 月 15 日 20 点
2011年12月15日20時
2011年 12 月 15 日 晚上 8 点
2011年12月15日夜8時
5: “了” 状況の発生或いは完成を示す。
“了” は文の最後につけて、状況の発生或いは完成を示す。
例:
我 去 图书馆 了。
図書館に行きました。
他 去 学 英语 了。
彼は英語の勉強に出かけた。
你 吃 什么 了?
何を食べましたか?
6: 追加文章:你买了什么了?
文章のオーディオ:
A: 昨天 上午 你 去 哪儿 了?
B: 我 去 商店 买 东西 了。
A: 你 买 什么 了?
B: 我 买 了 一点儿 苹果。
----- 翻訳 -----
A: 昨日の午前どこへ行きましたか?
B: 私は店へ買い物に行きました。
A: 何を買いましたか?
B: 私はりんごを少し買いました。
end: