講座:46  这 是 不 是 药?

これは薬ですか?

note: ( 在 海关。 )
( 税関にいる。 )
A: 先生,这些 黑的 是 什么 东西?
すみません、この黒いのは何ですか?
B: 这 是 一些 药。
これはいくつかの薬です。
A: 什么 药?
どんな薬ですか?
B: 中药。
漢方薬です。
A: 这 是 不 是 药?
これは薬ですか?
B: 这 不是 药,这 是 茶叶。
これは薬ではありません、これはお茶です。
A: 那个 箱子 里 是 什么?
その箱の中は何ですか?
B: 都 是 日用品。有 两 件 衣服、一 把 雨伞 和 一 瓶 香水,还 有 一 本 书、一 本 词典、两 张 光盘 和 三 支 笔。
すべて日用品です。服二着、傘一本と一本の香水があります、そして本一冊、辞書一冊、CD 2枚と三つのペンがあります。

中国文字と単語:

雨 /yǔ/     本 /běn/     有 /yǒu/     笔 /bǐ/     支 /zhī/     张 /zhāng/     水 /shuǐ/     里 /lǐ/     黑 /hēi/     药 /yào/     件 /jiàn/     把 /bǎ/     瓶 /píng/     词典 /cí diǎn/     箱子 /xiāng zi/     中药 /zhōng yào/     西药 /xī yào/     茶叶 /chá yè/     日用品 /rì yòng pǐn/     衣服 /yī fu/     雨伞 /yǔ sǎn/     香水 /xiāng shuǐ/     光盘 /guāng pán/     

中国語文法:

1: 量詞 “些” について。
量詞 “” は不定の数を意味する、常に “” 、 “” 、 “” 、 “” の後ろに付ける。
例:
一些人
一些书
哪些书
这些东西
Note: 量詞 “些” は “一” の後ろに付けるが、他の数値の後ろに付けることができません。

2: 練習:形容詞述語文 (1)
S(主語) + P(述語文) [ 副. + 形. ]
这个 箱子
この箱はとても重いです。
汉字
漢字はとても難しいです。

否定文の形は:
S + P[ “
” + 形. ]

私は忙しくないです。
汉语
中国語はあまり難しくないです。
那个 箱子
その箱は重くない。

普通には形容詞の前に副詞が付ける場合が多い。もし副詞を付けないと、文の意味には比べるの雰囲気も含めてます。
例:
这个 汉字
この漢字はとても難しいです。
这个 汉字 那个 汉字
この漢字は難しいが、その漢字は難しくない。
这个 箱子 那个 箱子
この箱は重くて、あそこの箱は軽いです。

3: 正反疑問文 (1): 動詞 + 不 + 動詞
文の述部のメインの肯定部分と否定部分を平行に組和合わせて、正反疑問文 になります。
主語 + 動. +
+ 動. + (目的語)?
例:
(1)

行きませんか?

行きます。
(2)

お茶を飲みませんか?

飲みません。
(3)
电影
映画を見ませんか?

見ます。

主語 + 動.1 +
+ 動.1 + 動.2 + (目的語)?
例:
(1)
电影
映画を見に行きませんか?

私は行きません。
(2)
电脑
パソコンを買いたいと思いませんか?

私は思いません。

4: “的” -フレーズ
” -フレーズは名詞、代詞、形容詞、動詞などの後ろに “的” を付けることです。名詞成分として文の中に使います。
例:
(1)
这些 箱子 谁的
この箱は誰のですか?
新的 朋友的旧的 我的
新しいのは友達の物、古いのは私のです。
(2)
谁的
これは誰の本ですか?
爸爸的
お父さんの。

end:

講座リストに戻る