講座:68  她 教 我们 听力 和 阅读。

彼女は私たちに聴力と読解を教えてくれた。

文章 1
田芳: 这 块 手表 是 你 的 吗?
この腕時計はあなたのですか?
玛丽: 不是 我 的。是 我 爸爸 的。
私のではありません。私のお父さんのです。
田芳: 多少钱 买 的?
いくら買いましたか?
玛丽: 三千 多 块。
三千元余り。
田芳: 玛丽,你们 有 几 门 课?
マリーさん、何科目ありますか?
玛丽: 现在 只有 四 门 课:综合 课、口语 课、听力 课 和 阅读 课。
今は4つの授業があります。総合授業、口語授業、聴解授業、読解の授業があります。
田芳: 有 文化 课 和 体育 课 吗?
文化課と体育の授業はありますか?
玛丽: 没有。
ありません。
文章 2
A: 林老师 教 你们 什么?
林先生に何を教えてくれますか?
B: 她 教 我们 听力 和 阅读。
彼女は私たちに聴力と読解を教えてくれた。
A: 王老师。
王先生。
B: 谁 教 你们 综合 课 和 口语 课?
誰があなたたちの総合授業と話し言葉の授業を教えてくれますか?

中国文字と単語:

课 /kè/     千 /qiān/     教 /jiāo/     门 /mén/     体育 /tǐ yù/     听力 /tīng lì/     综合 /zōng hé/     口语 /kǒu yǔ/     阅读 /yuè dú/     手表 /shǒu biǎo/     

中国語文法:

1: 二つ目的語の文型
いくつかの中国語の動詞は後に2つの目的語付けて使うことができます:第一は間接目的語、普通は人を指します;二番目は直接目的語という、通常何かを指します。その種類の動詞は少ないです、普通の動詞の後ろには二つ目的語付けることができません。この種類の動詞は以下です。
回答告诉” など。
例:
主語 + 動詞 + 目的語1 + 目的語2
王老师 我们 课文 语法
王先生は私たちにテキストと文法を教えてくれました。
玛丽 一本 英文 杂志
マリーは私に英語の雑誌をくれました。
老师 一个 问题
先生に質問を聞いてみました。
回答 老师 问题
私は先生の質問に答えた。
告诉 一件 事情
私はあなたに一つの噂を教えてあげます。
三块
あなたに3元借ります。
十元
10元返します。

2: “的” を使うフレーズ
” は代詞、形容詞、動詞などの後ろに付けてフレーズになることができる、このフレーズの意味は中心語を省略したフレーズと等しい。
例:
不是
この本は私のではありません。
= 这本书不是 (我的书)。
这个 杯子 昨天
このコップは昨日買ったのです。
= 这个杯子是 (昨天买的杯子)。
手表
この腕時計はあなたのですか?
= 这块手表是 (你的手表) 吗?

end:

講座リストに戻る